サス研 (サステナビリティ研究会)

~途上国開発と企業の関わりについて~

サス研とは?

サス研(サステナビリティ研究会)

2007年4月に発足。

FASID(http://www.fasid.or.jp/主催、2005年度「開発と企業セミナー」(http://www.fasid.or.jp/kenshu/kigyou/index.html)に参加したメンバーで、海外研修終了後、情報交換会を毎月開催していたのが起源。

その後、”サス研”と称して、『途上国開発と企業の関わりについて』関心のあるメンバーの勉強会&ネットワークとして発足。 メーカー、援助機関、金融、コンサルタント、商社、研究機関、監査法人、学校法人、財団、NPO、NGO等、様々な組織に所属するメンバーの集まり。

勉強会は、サス研のコアメンバーで順番に、大体月1のペースで企画・運営をし、トピックに興味あるサス研メンバーが集まり、自由な意見・情報交換の場となっております。

開催のご案内は、サス研メンバーのみ、MLにて差し上げております。既存メンバーからご紹介を受け、実際にサス研にご参加頂くことで新しいメンバーの仲間入りです!まずはサス研にご参加ください!

今後も引き続き、様々な関心をお持ちのメンバーとネットワークを広げていきたいと思っておりますので、皆様のご参加をお待ちしております。

ML参加者:約170名(2009年10月現在)

サス研 コアメンバー (12名)

  ◆内藤(国際協力機構)
  ◆金田(武田薬品工業㈱)
  ◆池ヶ谷(㈱かいはつマネジメント・コンサルティング)
  ◆奥村(国際協力機構 東ティモール事務所)
  ◆鴨下(住友商事㈱)
  ◆松井(㈱インターリスク総研)
  ◆関(元ゼネラル・プレス、香港在住)
  ◆森(㈱PEARカーボンオフセット・イニシアティブ) 
  ◆野村(ソニー㈱)
  ◆鈴木(経済人コー円卓会議日本委員会)
  ◆古屋(日本国際協力センター)
  ◆新谷(三井物産㈱)

【第18回サス研(サステナビリティ研究会)のご案内】

皆さん、こんにちは。
先月に引き続き、今月開催のサス研のご案内です。

今回はBOPについて、最近色々と動いている
経済産業省、JETRO、JICAの話を、
各機関のキーパーソンから直接聞く場にしたいと思います!

経済産業省からは、BOPビジネス政策研究会を担当する服部さん、
JETROからは、アジ研出身でここ1年BOPに関わってきた佐藤寛さん、
JICAからは、新制度スタートに関わる民間連携室の高野さんです!

サス研コアメンバーで三井物産の新谷さん
(シンガポールから一時帰国中)をはじめ、
たくさんのBOPビジネス関係者が集まる会になりそうです!

ぜひとも、日本のBOPビジネスの将来にご興味ある方はご参加ください。

≪日時≫2月19日(金)  勉強会 19:00~20:30
                          懇親会 21:00~

≪場所≫JICA地球ひろば(広尾)301会議室
      http://www.jica.go.jp/hiroba/about/map.html  

      ※懇親会の場所は当日ご案内いたします。 

ご出席の方は、【2月18日(木)迄】に、下記項目に記載の上、
野村さんまでご返送願います。

(会場のキャパが限られているので、
          参加する場合は必ず事前に申し込みください。)

----(ここから)-------------------------------------
お名前:
会社名:
勉強会:○ / ×
懇親会:○ / ×
サス研への参加:   度目/初めて(      からの紹介)
スピーカーに質問したい事項があれば:
(回答できない場合がありますので、予め了解ください):
----(ここまで)-------------------------------------

第17回サス研(サステナビリティ研究会)のご案内】

皆さん、こんにちは。久々のサス研のご案内となりました。
この度は、環境パートナーシップ会議(EPC)、サステナビリティ研究会、
CSOネットワークが共催、国際協力NGOネットワーク(JANIC)が協力団体で、
開催することになりました。

「貧困、水、衛生」国際NGO WateAidの事務局長を招いて、
アフリカ、アジア太平洋地域の最貧国で、水や衛生の分野で
活動をする国際的に著名なNGOであるWaterAidの
事務局長(Chief Executive)のバーバラ・フロスト(Barbara Frost)さんに
お話を聞きます。

WaterAid(http://www.wateraid.org/uk/)の活動国は、アンゴラ、
ブルキナファソ、エチオピア、ガーナ、レソト、タンザニア、
ウガンダ、ザンビア、バングラデシュ、インド、ネパール、
パキスタンなど計22カ国に及びます。

昨年、安全な水を100万人超の人たちに、衛生に関するメッセージや
公衆衛生を200万人超の人々に届けました。また、WaterAidは、
貧困地域の人々が水や衛生にアクセスできるように世界に訴えかける
End Water Povertyキャンペーンにも中心的に関わっています。

【バーバラ・フロストさん ご略歴】
モザンビークとマラウィにおいて、国際NGOである、アクションエイド、
セーブ・ザ・チルドレン、オックスファム・オーストラリアに勤務した後、
英国に戻り、アフリカ、アジアの12カ国で障がい者とともに開発事業を行う
Action on Disabilities and Developmentの事務局長を経て現職。
ACEVOの副理事、WaterAid オーストラリアの理事も務める。

【日時】1月28日(木)19:00-20:30

【場所】国連大学地球環境パートナーシップの展示室
【言語】英語(日英・英日の言語サポートあり)

【共催】環境パートナーシップ会議(EPC)
    サス研(サステナビリティ研究会)
    CSOネットワーク
【協力団体】国際協力NGOネットワーク(JANIC)